#踊る社長 ゆっぴい 岡脇柚太加のブログ

#踊る社長 ゆっぴい バレエダンサー、(株)ライフスタイルオーダーメイド代表取締役 バレエ学校在籍中からプロ活動を開始する。プロ活動する傍ら、某大手保険代理店支社長を務めるなど異色の経歴を持つ。自身も現役で活躍しながら、経営や金融に明るいことを武器にバレエ事業を多角的に展開中。#踊る社長 ゲスト出演等も承ります。

スタートアップ

こんばんは、踊る社長です。

 

えーとね

 

何事もね、やっぱりスタートアップの時期はかなり厳しいですよ。

 

不断の努力

 

圧倒的努力の継続

 

成功するにはこれしかな無いわけですよ。

 

バレエサプリなんか正にそれで、今ねバレエに特化したオンラインサロンなんて事実上、無いわけですよ。

 

でも、需要は絶対にあるという確信だけが僕の中にあってですね。

 

チームのメンバーはそれを同じように共感してくれている訳なんですが、やはり熱狂を感じているのは僕自身であって。

 

その熱狂にどう仲間を巻き込んでいくかをね、今実践をもって勉強してるわけなんですよ。

 

バレエサプリは間違い無く日本のバレエ界に革新をもたらします。

 

また、兼ねてから僕はバレエ学校を作りたいと言っていて。発表会に経済的な依存をしない本当の意味でのプロ養成のプロジェクトもスタートしました。8歳を相手に立ち方だけで1コマ使ってしまうクラスです。これを週6日のプログラムとして走らせます。

 

必ず何かが起きます。確信しています。

留学しなくてもプロになれるプラットフォームが日本には必要です。今回YAGPに行って確信したことです。

 



簡単な道では無いことは十分承知ですが、あえて挑戦します。


関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

gil.thebase.in

peraichi.com

恐れを知らない戦士のように

根拠の無い自信

 

さっきまで、YAGP2019の日本予選

シニア女子を見ていました。

 

 

うーん、なんなんでしょうね

ずっと前からそうなんですけど、ジュニアがねとてもね凄いんですよ。お化けというか、とても目を惹く子がいるというか

 

あ、もちろんシニアもめっちゃ上手なんですよ。めちゃくちゃ

でも、ジュニアの方が印象に残るんですよねー

 

それってきっと、守りに入って無い姿からほとばしるエネルギーに魅せられてるのかなって思いました。

 

大人になってもそういう、恐れを知らない戦士で居たいなと思ったわけですよ。


人を魅了するってきっとそういうことだと思う。

ビジネスでも同じ

熱狂して、熱中して周りを巻き込めるような人になりたいな。


関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

gil.thebase.in

peraichi.com

華井 二等兵 が面白すぎた件

 

空き時間を利用して心斎橋に行ってきたわけですよ。

そこで見た30分500円のお笑いライブが予想以上に面白かったわけですよ。

 

5組芸人さんが出演してまして、その中でも特に華井 二等兵さんが印象的でしたね。

 

撮影もokでしたので最前列だバシバシ撮りましたよ。

 

30分で5組ということは1組約6分ネタの時間があるわけで、逆にたった6分で強烈に印象に残ったこの方は中々の腕の持ち主ですよ。

 

f:id:y-okawaki:20181105205610j:image

フサフサやなあ
f:id:y-okawaki:20181105205559j:image

フサフサやなあ

 


f:id:y-okawaki:20181105205613j:image

ズラだった

強烈やわ


f:id:y-okawaki:20181105205606j:image

エグい一枚
f:id:y-okawaki:20181105205603j:image

 

うーん素晴らしい30分でした。

エンタメの素晴らしさを再確認しました。

その後は外に出て自分達自ら呼び込みしてました。感動しますよ。

 

華井二等兵さんのTwitterはこちら

 

僕達バレエダンサーもね、ぼやっとしていては駄目なんですね、もっとこうガツガツ頑張んないと!

 

関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

gil.thebase.in

peraichi.com

 

iPhone でそれなりの写真撮る方法

はい、こんにちは。最近写真にハマっている踊る社長です。

 

今日は【iPhoneでそれなりの写真を撮る方法】に付いて書きたいと思います。

大まかに書くと

・光の多いところで撮る

・主人公を決める

・全体の構図を考える

こんな感じ

 

一個ずつ解説します。

 

 

#光の多いところで撮る

iPhoneってね、とてもレンズの性能と画像処理能力だ高いんです。

でも物理的にセンサー(雑に言うと光を感知するやつね)が小さいんです。

だから、暗いところでの撮影に不向き

なので、意識的に明るいところに移動して取りましょう。

 

#主人公を決める

撮る被写体でどれが主役なのかを意識してみましょう。それだけでぼやっとした感じから脱却できます。

 

#全体の構図を考える

えっとね、構図のことを言い出すと本1冊書けてしまうので、サクッと言うと。

画面正面か三分の一のところに被写体を置いて撮ってみましょう。一気にオシャレになります。

f:id:y-okawaki:20181105194816j:image

こんな感じ

 

 

あとね

iPhone XS

あれね化け物、なんとなくの接写でかなりボケ味のある写真撮れます。解像度も流石

f:id:y-okawaki:20181105195137j:image

これです。

やっぱり少し明るさが気になるので。

撮ったあと調整すると

f:id:y-okawaki:20181105195424j:image

 

こんな感じ

 

アプリを使うのも良い手です。

使ったアプリはこれ



関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

gil.thebase.in

peraichi.com

 

 

 

Facebook を利用してオーディション⁈

こんにちは。踊る社長です。

 

あのですね、以前から色々思ってまして、でもこれは自分の中での仮説だったんだけど

今日、厳密には昨日その仮説が証明されたような気がして嬉しくなったわけんです。

 

どんか仮説かというと、

Facebookライブ配信でオーディションできるんじゃ無いか説

 

これねずっと思ってたんです。一応ね、日本にちゃんとしたバレエ学校を作る!なんて言ってる人としては、様々な可能性を考えてみるてるわけですよ。

 

配信でオーディションや同時に指導とか、ライブ配信を使ったプライベートクラス。とかね

良く良く考えてみればビデオ審査なんてものがあるんだから、画面の中の人物をジャッジするという本質的な原理は変わらないわけで。どこもやってないのかな?と思っていたわけなんです。

 

そしたらね、出ましたよ、来ました。YAGP

流石です。流石です合理主義の国、アメリカのコンクール。Facebookライブ配信を利用してENBのエルムハーストのスクールがスカラーシップを決めて出していました。

 

大手がやってるわけですよ。しかもFacebookだなんて言う一般にも浸透しているプラットフォームを利用して。

 

うんこれね、僕たちもどんどんやって行こうと思いました。だってYAGPもやってるんだもん。なんて言いながら 笑

 

もうすぐ5Gの時代ですよね。どんどん動画の画質や同期スピードも上がって行って、もっと円滑に鮮明でクリアに画面上でのコミュニケーションがスマートフォンを介してされていく世の中になるでしょうね。

今日はちょっと感動したというか、答合せができたような気分でした。

 

 

関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

gil.thebase.in

peraichi.com

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からフル稼動する方法

はい、おはようございます。

踊る社長です。

 

 

今日は【朝からフル稼動する方法】について少し話したいです。

 

朝を活用しろ

 

よく聞く言葉ですよね

 

いやあ、僕もね朝めちゃくちゃ弱いんですよ。

 

本当にちょっと気を抜くと惰眠を貪る豚に成り果てるわけですよ。

 

ツイッターにも少し

・起きたら換気する

・水を飲む

・朝風呂に入る

・コーヒーを飲む

・散歩若しくはジョギングに出かける

・朝ご飯を食べる

適者生存

これね

 

今日はYAGP2019日本予選こ女子の決戦を見てました。

 

まあ、昔に比べてどんどんレベルが高くなってる。足が綺麗なのは当たり前でそこからスタートみたいな

 

まあ、レッドオーシャンっすよ。

ここ主戦場にするのは正直キツイなーと思いましたね。

 

たた、やっぱりこのコンクールを見ていて感じるのは自分がどんどんアップデートされていく感覚。

 

今の最先端を知ることでそれをどう応用するか模索するかを考えさせられます。

 

世界は常に変化していて、そこに適応しなければ生き残れない

まさに

適者生存

 

これにつきます。さあどう変化しようか


関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

gil.thebase.in

peraichi.com