#踊る社長 ゆっぴい 岡脇柚太加のブログ

#踊る社長 ゆっぴい バレエダンサー、(株)ライフスタイルオーダーメイド代表取締役 バレエ学校在籍中からプロ活動を開始する。プロ活動する傍ら、某大手保険代理店支社長を務めるなど異色の経歴を持つ。自身も現役で活躍しながら、経営や金融に明るいことを武器にバレエ事業を多角的に展開中。#踊る社長 ゲスト出演等も承ります。

芸術を止めるな

おはようございます☀
沢山の業界が新型ウィルスの影響を受け日々闘っている訳なのですが、当然私、踊る社長も日々奮闘しております。

こんな時だからこそ
経済を止めるな
芸術を止めるな
歩みを止めるな
です。

 

ゆっくり休んでもいいとか言う意見をたまに耳にしますが、僕の考えは全く逆で

 

何言ってんの?今一番ジタバタする時でしょ

何が何でも生残るくらいの気概で踏ん張る時な訳で

次の一手を考えないと

 

駄々っ子のように本番が無くなったとか、受注してる仕事が無くなったとか

騒いでも、何の解決にもならんよ

以前から愚痴なら墓場で言え

と言っているけど、絶対に何か打開策があるはず。

まだ何かやれることがあるず!

泣き言を言っても何も変わらない

感情的になる前に、理性で受け止めて冷静に次の一手を考えよう。

 

ここで休んでいたら確実に置いてけぼりです。

我々はこれまでの歴史の中において大きな問題が故に変化を求められた時に、その変化に適応した者だけが生き残っているわけで

 

僕ら日本人は敗戦を経験して、全国民がほぼホームレスだったようなところからここまで這い上って来たんだよ。

 

今僕らがするべき事は自粛だけでは無く、変化に対して適応する為の努力です。
適者生存の世の中な訳で。

 


みんなで乗り越えましょう

 

そんな訳で今日も一日頑張ります😌

動画も止めません
YouTubeも宜しくね!

【バレエ】リプカのコツ
https://youtu.be/jR1LAyY0CvA

f:id:y-okawaki:20200319180745j:image

 

f:id:y-okawaki:20200319180355j:image

バレエ団のあり方について

どうもこんにちは!

海賊王に俺はなる!と叫んでいるルフィ並みに

YouTubeに力を入れている、【動画のお化け】踊る社長です。

YouTuberに俺はなる!

f:id:y-okawaki:20200131130806j:plain


 

 

なぜYouTubeを頑張っているのか?

さて、なんでね最近こんなにもYouTubeに力を入れ出したのかを説明します。

 

ほら、私ねかなりツイッターなどでね

バレリーナが食えない共通認識」をぶっ壊すとか言ってるじゃないすか?

 

それで外に出て行っていろんな人と会ってこの問題について意見交換とかをするわけですよ。そこで気づいたんです。

 

あれ?みんなバレリーナが食えないって知らないんじゃね?

「そうかー!バレエは食っていけると思ってたー」というのをかなり耳にしまして

 

ということは「バレリーナが食っていけない共通認識」はバレエ業界だけの話なわけで

今僕がやるべきことは、この現状を他業種の人に伝えて一緒に考えてもらうことが大切なのでは。と思ったわけで

 

じゃあ、どうやってそれを世間に伝えていく?となったときに閃きました。

そうだYouTube

 

もうこれしかない。というかこれ一択や

 

ということではじめましたYouTube!

 
今年は正直に語るをテーマにしてます。
なので、業界の問題点や食えない問題とか全部ぶちまけます。

 

きっと多くの人に反感を買うと思います。だってバレエじゃ生活できないって自ら進んで人にいうバレリーナとか多分居ないと思う。だから、自分たちや業界が黙って秘密にしていたことをベラベラとぶちまけ、自分たちの秘密を垂れ流す僕のことを憎く思う人もいるかもしれない。

「バレエ団入ったんだー すごいね!」とお正月に親戚の集まりや初対面の人に「バレリーナなんだ!凄いね!」と褒められて
でも心の中では、食ってけ無い事実を横目に現実の世界との認知のギャップに心がズキンと痛む。
分かるよ。僕もそうだった東京に出てきて とあるバレエ団にソリストとして入団するんだけど給料なんてほとんど無かった。ホテルのアルバイトと掛け持ちで1年間は死ぬほど働いた。同僚や初対面の人に「バレエやってるんだ!凄いね!」と言われその瞬間は嬉しいけど、食えていない現実にすぐ引き戻される。

人に「すごい!」と言われるたびに心が傷ついていく自分に嫌気がさしていた時期もある。


でもさ、待っていたんじゃ誰も助けてくれないんだよ
僕たちは文句を言っている間に肉体的なタイムリミットを迎えて踊れなくなる。

そしてプロの定義はインターネットの登場によりとても曖昧になった
バレエ団に所属していることがバレエダンサーの定義なんかじゃない。


バレリーナと名乗りたいが為にノルマや団費を払いながらバレエ団に所属するなんて時代遅れだと思う。文句があるならやめればいい


いつまでバレエ団に搾取され続けるの?
キツイことを言うけどダンサーには賞味期限がある、踊れなくなってから


過去の自分では心から納得のいかない経歴やキャリアに後悔をしながら、無理やり話を美化させながら「もっと本気を出していればよかった」と後悔と共に生きていくのか。


僕はそんな将来は死んでも嫌だ。自分の子どもには胸を張って自分の仕事の話をしたい。

だから行動に移す。バレエ団を立ち上げ新しい時代のバレエ団の成功モデルを作る。これは僕の信念であり、決して折れることは無い。
業界についての文句を言う暇があったら僕に手を貸して欲しい、一緒に行動を起こして欲しい。

 

動画集

 

 

 

 

 

 

組織と個人のあり方について

 

バレエ団とダンサーって本来、共犯関係を築くべきだと思っていて。あるタイミングでそこのバランスが崩れたわけですね。

これからは、バレエ団としてはダンサーにリソースとプラットフォームを提供する。

ダンサーはそのリソースを最大限に使って世の中に自分を売り出していく

ダンサーとしての知名度が上がると同時にバレエ団の知名度も上がる

 

双方向にメリットのある関係作り

 

といったことをどう現実の世界でやっていくかと日々試行錯誤している

踊る社長でした。

 

ちなみこんな私が代表をしております。
みなとシティバレエ団ですが、2020年2月24日
オーディションをします!
一緒にバレエ界を変えたいという想いを持った仲間を募集します。
https://www.t-saj.org/audition.html

一人では不可能なことでも、仲間とやると案外簡単に叶ったりするもんです。ぜひ一度僕の話を聞きにきてください。一緒に解決していきましょう!
 

f:id:y-okawaki:20200131131340j:plain

2/24オーディションします!



 

関連リンク

 

mita-ballet-school.com

www.ballet-salon.com

peraichi.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ターンアウトの重要性について

ターンアウトについて


おはようございます!

踊る社長です。

 

 


最近ね、結構プライベートレッスンを頂いております。その中で思うことが沢山あるんですが、


うん、まあ

【立ち方】

超絶大事ですよ。本当に本当に


そんでもってこの【立ち方】

分かりやすく言うと、良い姿勢を作るってことなんですけど


良い姿勢を作る上で大切なことがありまして、それが

 


腹圧を高める

 


です。もうねこれに尽きるんですよ本当に

 


え?

 


題名はターンアウトについてじゃないの?だって?

 


そうそう

【ターンアウト】これね、腹圧高める時に非常に大事になってきます。

ターンアウト出来ないと正しく立てません。


Twitterとかでも上げてるけど

ターンアウト(大腿骨の外旋)と腹圧高める時に使う骨盤底筋群は同時に使うと機能しやすくなります。




ターンアウトは外旋六筋の収縮によって作り出される動きです。

 


よくお尻をぐっと締めて、めっちゃお尻が窪んでる人いるじゃないですか

あれ、間違いです

 


大臀筋などの臀部の大きい筋肉を主動筋として使うとインナーマッスルの外旋六筋膜が使えません。

 


インナーマッスルを主動筋として使っていく、筋肉の力を入れる優先順位を変えないといけなくて

 


これをする為にはまず、深層筋を鍛えないといけないです。外旋六筋をリリースすることと、鍛えることがとてもとても大切です。

 


というわけで

YouTube に外旋六筋を効率良く鍛えるの動画を上げてますので参考にしてみて下さい。

 

 

関連リンク

-----------------------------------------------------------------------

◆バレエに特化したオンラインサロン◆

https://www.ballet-salon.com

 

 

 

◆8歳から入学可能なプロ養成バレエ学校三田バレエスクール◆

http://mita-ballet-school.com/profess...

 


◆みなとシティバレエ団附属 三田バレエスクール◆

 


◆みなとシティバレエ団ホームページ◆

https://www.t-saj.org/minato-city-ballet.html

 


◆大人のためのオープンバレエスタジオ◆

https://peraichi.com/landing_pages/view/mitadancefactory

 

 

 

 


-----------------------------------------------------------------------

踊る社長の各種SNS

-----------------------------------------------------------------------

 


Twitter

https://twitter.com/yuppiiteru

 


Facebook

https://www.facebook.com/yutaka.okawaki

 


Instagram

https://www.instagram.com/yutaka1630/...

 

f:id:y-okawaki:20200117115906j:image

 

 

バレエ団を立上げた理由

こんばんは踊る社長です。

 

最近よくよく

色んな人から「そもそもなんでバレエ団なんて立上げたの?」と聞かれます。

 

大切な話なので、何度でもします。

理由は2つあります。

1,バレエダンサーの雇用の創出の為

2,世界の果てまでバレエを届ける為

 

悲しいことに日本でバレエダンサーが食べていくことは本当に難しい現実があります。

まずこの現実を受け止めて、向き合って変えてく必要があります。

 

 

これは本当に業界を上げて取り組まないといけない問題なわけです。

 

バレエの学習者人口はここ数年で40万人から36万人に落ち込んでいます。

はっきり言って斜陽産業です。学習者人口は減っているのにバレエスクールは増えているといった非常事態なわけで

 

これは早急にマーケットの拡大を業界を上げて取組むべきなのですが、プレイヤー達のスーパー貧乏マインドが炸裂して中々前に進まないわけです。

これは僕の課題でもあるので、もっとバレエが大衆化されるように頑張りたいと思っています。

 

二つめの理由はバレエを世界の果てまで届けたいという思いがあるから、芸術家として社会貢献をしたいわけです。

芸術は全人類の普遍的な共有財産であるということは文化庁も言っているように、全ての人に開かれているべき芸術を劇場の中だけに閉じ込めてしまうのはいけないと思った次第なんです。

 

YouTube にも想いを語ったので是非観て下さい。

何故バレエ団を立上げたの?

 

これからどんどんシリーズ化していきますので

お楽しみに!

f:id:y-okawaki:20200106100958p:plain

 

決意を新たに

新年明けましておめでとうございます。

踊る社長でございます。


昨年は本当にお世話になりました!


振り返ってみますと

2019年はスタジオ移転から始まり、なんじゃかんじゃすったもんだあってバレエ団を立上げ。そんでもって立上げたと思ったらいきなりベトナムツアー決行したりと

まあ、沢山色々ありました。

良いことも悪いことも沢山ありましたが、忘れられない一年になったことは間違い無いです。

 

f:id:y-okawaki:20200101053905j:image
f:id:y-okawaki:20200101053914j:image
f:id:y-okawaki:20200101053908j:image
f:id:y-okawaki:20200101053917j:image
f:id:y-okawaki:20200101053911j:image

 

⬆︎スタジオ移転と突貫工事の様子

やること多すぎて本当に死にそうだった

 

f:id:y-okawaki:20200101071923j:image
f:id:y-okawaki:20200101071920j:image
f:id:y-okawaki:20200101071917j:image
f:id:y-okawaki:20200101071926j:image
f:id:y-okawaki:20200101071914j:image

 

バレエ団を立上げからはツアーの準備とかで本当にずっと走りっぱなしでしたねー

 

ほんでね
来年はと言いますと、新作の制作や自主公演とか徳島ツアーとか海外ツアーとか目論んでる訳で一秒も無駄には出来なさそうな雰囲気がしています。2019年よりさらに盛りだくさんです。

 


そんでもって、最近気付いたことがありまして。何かとまあざっくりと言うとリーダーがすべき最も大切なこと的なあれです。


僕の組織の中での役割はですね【旗振り役】なんですね、バレエ団にしてもバレエスクールにしてもオンラインサロンにしても躍る社長が言い出しっぺなわけで

あそこに行くぞー!!!と最初に走って目印になる人のことです。

 


そして、そんな僕を多くの人に見つけてもらって支援してもらっている訳です。仲間にはついてきてもらってる訳です。

ほんでね、最近どうも前に進んでいる気がしてなくてですね、いや仕事は頑張ってるんですよ、すべきことや向き合うべきことに向き合いながら日々格闘している。毎日門を叩いて闘っているんだけど、でもなんだか前に進んでいない気がする。そんな感覚がこの2ヶ月くらい続いてましてですね


うーんどうしたもんかと、ずっと考えていたわけんですが、ようやく気付きました。

「あ、俺が大きく進んで無いから船が進まへんのや」

これね、要はリーダーは誰よりも前に進まないといけないというお話なんです。自分が前に進まないと誰も支援出来ないし、誰もついてこれないという事実に気がついた訳です。

みんなと同じ場所に立っていても何も進まないんですね。悲しいことに。


もちろんね、今ある問題に向き合うのはとても大切です。しないといけません、大事なのは優先順位の話で

役割的に自分がリーダーであり旗振り役なのであればすべきことにおいての最優先事項は前に進むことです。リスクを考えずに大きく前に進む、というか突っ走ることです。

リーダーが保守的な仕事を最優先させてしまうと組織は推進力を失います。

リーダーは仲間を信じて前に突き進まないといけない訳です。

なので僕は安全圏の外へ出て世間に晒されながら進みます。

 


という訳で今年はぶっちぎります。

光の速さで進んで行こうと思います。もう誰も俺を止めることは出来ねえ。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

あ、そういえば

年が明けると共に誕生日を迎えました。そう1月1日は踊る社長の誕生日です。

 

ここまで読んでくれた あなた!

感謝しかありません。
こっそり、ひっそり

誕生日のポルカを置いておきます。

お、お、お年玉も欲しいなあ

元旦が誕生日。いくつになってもお年玉が欲しい。欲しいよおおおおお - polca (ポルカ) - フレンドファンディングアプリ

 

f:id:y-okawaki:20200101072959j:image

 

今年も何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこへ向かっているのか

おはようございます。

やっぱり何回聞いても、駅構内の「多機能トイレ」が「滝のおトイレ」と聴こえてしまう踊る社長です。

 

さて、今僕がやろうとしていることは

バレエ界のゲームチェンジです。

【日本でバレリーナは食えない】と誰もが信じて疑わないこの共通認識をぶっ壊そうとしているわけです。N国さんみたいな動画も本気でアップしてみようかとも思ったわけです 笑

 

 

舞台芸術においてチケット代は原価にしかならない訳です。つまり、チケット代だけでは次回の制作費までの内部留保を取ることが出来ないんですね。

 

そこで、人件費の圧縮というか

ダンサーへの支払いを無しにして、その分を次回の制作費に回そうという構造がある訳ですよ。

 

僕がやろうとしているのは、しっかりチケット代以外のキャッシュポイントも増やしてダンサーの給料も出せるようにしましょう。ということ

実は結構シンプルなんです。

 

でもね、チケット代以外のキャッシュポイントってのが本当に難しくてね

今それを、あーでもない こーでもないと毎日議論しながら頑張っている訳ですね。

 

このゲームチェンジは本当に何人のも力で立ち向かわないと叶わない夢なわけなんですが

 

夢はねやっぱりね、デカい方が良いということでして日々試行錯誤してます。

 

そんな中でワタクシ踊る社長

欠陥だらけのポンコツでございます。

すぐに感情的になるし、思いつきでなんでも見切り発車でやってしまいます。

f:id:y-okawaki:20191120110633j:image

怒ると膨れます。

 

そんな僕でもね、何故か人には恵まれている訳で、本当に素晴らしい仲間達に囲まれています。もう本当に毎日感謝でしかない。

僕が自由気ままに仕事できるのはみんなのお陰です。本当にありがとう。信じてくれてありがとう。

 

突然バレエ団を立ち上げると言った僕に嫌な顔1つせずついて来てくれて

 

日本のバレエの夜明けについて熱く語ったあの日の夜のことを僕は一生忘れることは無いと思います。

 

そこからベトナムの公演があったり、来年は新作やるし

 

多くの人の人生を巻き込んでしまった僕には責任があるわけで何があっても言い出したことはやり遂げます。

 

みんなで見たこともない景色を見てみようね。

日本一 面白いバレエ団にしようよ

これからも宜しくです。

 

f:id:y-okawaki:20191120110614j:image

 

 

 

Vlogをはじめて思うこと

こんばんは

リュックかゴロゴロかどっちにするか決めきれず、最近はジャケットでいる事が多いのでしばらくゴロゴロスタイルで行こうと思っている踊る社長です。

ゴロゴロは4本足がオススメですよ。


さて

Vlogをやりはじめて3日目なわけで

今朝2本目を投稿しました。

 


やりはじめて思うことは

 


まず、YouTuberやべえです。

 


楽して遊びみたいなことして稼いでんだろ

 


って言ってるやつは一度Vlogでもいいからやってみるべき

 


絶対根あげるから笑

 


さて、僕は基本的に普段は一人でこもって作業するタイプです。

 

みんなといる時はワイワイ楽しくやってますが、作業中は基本無口です。

 

それがね、Vlogやるってなると

ずっと喋ってるんですよ 笑

歩いてる時は特に

そんでもってずっと動画のネタを探してるわけなので、脳みそが常にフル回転。

 

圧倒的に自分の人生にフルコミットしてる感が得られます。

電車の中であまりカメラに向かって喋ってるとtwitterに晒されそうなのでしませんが

 

これはね、本当にオススメ!

 

僕も普段ブログとか記事は移動中に書くんですけど、これやってると歩いてる時は書けないんですよ。だから喋れない電車の中でやるわけで、時間がギュッと圧縮されます。

 

するとどうでしょう、締切効果なのか時間単位の効率化が計られ記事を書くスピードが格段に上がりました。

 

脳が常にクリエイティブモードでフル回転してるのもあるのでしょうが、これはとてもオススメです。

 

そんな訳でこのブログも10分くらいの電車移動の中で書いてます。

 

てなわけで

 

ちゃ、ちゃ、

チャンネル登録宜しくお願いします 笑(昨日も言った)

 

f:id:y-okawaki:20190919191702j:image

 

 

みなとシティバレエ団

ベトナムツアーのクラファンのインタビュー記事も答えました。そっちもみてね↓

ダンサー インタビュー 岡脇 柚太加 ◆王子役◆ - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)